カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(前回からの続き)
ガスコンロの火を中火でしばらく煎っていると、”パチッ”とか”ポンッ”とか弾ける音がし始めました。(専門用語で1ハゼというらしい)
ここまでくると、生豆の生臭いにおいもなくなり、
豆の色も茶色っぽくなってきます。
さらに煎っていると”パチパチ”というような連続したハゼ音が聞こえてきます。
(2ハゼ)
これが聞こえ出して約1分後ぐらいにイルイルをガスコンロからはずし焙煎終了。
豆をざるに移して急いで冷却します。
初めての焙煎結果がこれです。

見事な焼きムラができてしまいました(笑)
(イタリアンとフルシティローストが混ざったような感じ。)
ガスコンロの火を中火でしばらく煎っていると、”パチッ”とか”ポンッ”とか弾ける音がし始めました。(専門用語で1ハゼというらしい)
ここまでくると、生豆の生臭いにおいもなくなり、
豆の色も茶色っぽくなってきます。
さらに煎っていると”パチパチ”というような連続したハゼ音が聞こえてきます。
(2ハゼ)
これが聞こえ出して約1分後ぐらいにイルイルをガスコンロからはずし焙煎終了。
豆をざるに移して急いで冷却します。
初めての焙煎結果がこれです。
見事な焼きムラができてしまいました(笑)
(イタリアンとフルシティローストが混ざったような感じ。)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクセス解析